今日、夕食の食い物を求めて近所のローソンに行ったら半額の弁当があるではありませんか。今まで、コンビニで半額になっている商品を見たことがなかったので半信半疑でレジに持って行きました。
ちなみに選んだのは唐揚げ弁当🍱普通に買うと498円します!一人暮らしの夜メシ代としたら、ちょいと高いですよね(^_^;)
なのでいつもだと、弁当は買わないでカップラーメンとかおにぎりで済ましちゃうんですけど、今日は半額ですからね、何も気にせず買っちゃいます笑
レジの店員さんに何で半額なの?って聞くと最近、コンビニの廃棄の数が尋常じゃなくて、それぞれのフランチャイズのオーナーの判断に委ねられて、半額シールを貼っているみたい。
コンビニのオーナーさんもたいへんだぁ!
まぁ、ゴミになるより僕の胃袋に入ってくれた方がみんなハッピーだと思うからよしとしよう!
でも、一度半額で買っちゃうと、正規の値段で買うのが馬鹿らしくなるなぁ。
ちなみに半額の販売はやってるところとやってないところがあるみたいなのであしからず。